(´・ω・`)様が大変分かりやすくまとめてくださったので、ページにして分離しました。
(2004/04/20)
龍(Q1AMU1UU)様が激しくまとめてくださったので、このページは過去の遺物として凍結します。
こちらのよくある質問【完成版】をご覧ください。
(2005/01/05)
タイトル | : よくある質問 |
投稿日 | : 2004/04/19(Mon) 23:10 |
投稿者 | : (´・ω・`) |
各種アイテムの取り方 すべてこのサイトに情報として載ってます。 すみまで調べてから聞きましょう アイテムを簡単に取る方法は基本的にないと思ってください。 *鉱石の類 ドラグライト鉱石・ユニオン鉱石はHR13以降で発掘可能、紅蓮石はHR13以上の火山エリア8で発掘可能 マカライト鉱石・大地の結晶はバサルモスのクエ報酬で集めるのも楽である。 *アイテムが欲しい時はそのモンスターが出るクエを繰り返しましょう。 各種ドラゴンの倒し方 大タル爆弾・閃光玉・音爆弾を使うと比較的楽になります。 アイテムを買うお金がないとかは問題外です。 武器や防具は関係ありません。 あなたがいかにクックとお友達になれたかです。 ひたすら倒せない敵を狩りましょう。 弱点表 破壊可能部 ※ クック →水 ・顔 なし ゲリョス→火 ・顔・尻尾 トサカ フルフル→火 ・顔 なし トトス →火雷 ・腹 なし モノ →水 ・翼膜 角・尻尾 ディア →水 ・翼膜 角・尻尾 バサル →火水龍・腹 胸殻・尻尾 グラビ →水龍 ・腹 胸殻・尻尾 レイア →龍 ・首下・腹 顔鱗・翼爪・尻尾 レウス →龍 ・顔 顔鱗・翼爪・尻尾 老山龍 →龍 ・背・腹 角・背甲 黒龍 →龍 ・顔・背 目・胸殻・角 簡単なアドバイス ゲリョス トサカを折ると閃光が使えなくなる ガレオス(キモクエ用) 入り口付近の一匹を狩る。 殺して剥いだら、テントに繋がる入り口を背に視点を左に向ける。 死体が消えると同時に新しい砂竜が出現。 それを殺したら、また死体が消えると同時に同じ位置に出現。 これを繰り返す。 死体が消えても出現しない場合は、違う位置に出現する個体なので、 また別のが近づくのを待つ。 捕獲のコツ 1.まず、飛竜の巣へ行き、ランポスを掃除。クックなら1回。リオレウスなら5回。 これをしておくと楽になる。 2.捕獲対象を虐める。攻撃をやめるタイミングは捕獲対象がこけたり、 身じろいだりしたら攻撃停止。 3.しばらく様子をみる。ここでプレイヤーから逃げるように足を引きずり出したら、 竜の巣まで逃がす。 4.竜の巣で閃光玉→足元に落とし穴 5.おちたら捕獲用麻酔玉を2,3回投げると眠る。 卵運びクエスト ・卵を手に入れた後、一度割ってからルート上の敵を掃討すると大部分は復活しないので、 安心して運べます。 ・卵を手に入れる前に肉を食って、スタミナゲージをMAXにしてから挑みましょう。 スタミナ切れると疲れて落として割ります。 ・敵の居るマップは、ジグザグ機動でかわしましょう。 ・森丘エリアマップ6は、卵を抱えたまま降りられます。 ・草食竜の卵は、マップ8にあります。 ・強走薬グレートがあると楽です。(こんがり肉+狂走エキス) オフ緊急クエ ☆5までのクエコンプ後、どれか1つ装備を作ると緊急で出現 【死闘!角竜ディアブロス】 モノブロスシリーズを作る 【洞窟に潜む影】 ランゴシリーズを作る 【見えざる飛竜、バサルモス!】 ガレオスシリーズを作る 【鎧竜グラビモスの脅威】 バサルモス撃破 【一対の巨影】 上4つクリア 注意・装備作成で発生するクエストは、装備売ると消滅します。 さびた塊 発掘した時点で何系の装備になるか確定している。以下その表 :大ハズレ :ハズレ :当たり さびた塊:アイアンソード :バスターソード改 :凄くさびた大剣 さびた塊:アイアンハンマー:ウォーハンマー改 :凄くさびた槌 さびた塊:アイアンランス :ナイトランス改 :凄くさびた槍 さびた塊:ハンターナイフ :ハンターカリンガ改:凄くさびた小剣 さびた塊:クロスボウガン :グレネードボウガン:鬼ヶ島 運が悪いと延々と「セーブしないで終了」地獄に陥る(リセットする必要は無い) 最強の武器 最強の武器はたくさんありすぎてどれかといわれても困ります。 ただ、武器を作る参考にしたいのであれば、 このサイトの属性値が高いものをお勧めします。 その属性では間違いなく最強ですから。 間違いや他に載せるべきものがあれば修正していきます。 報告の時は削除キーもつけてください。 ageの場合は自己消しでお願いします。(ログ減らすために協力しましょう)
MONSTER HUNTER | モンスターハンター は(株)カプコンの登録商標です。
MONSTER HUNTER G | モンスターハンターG は(株)カプコンの登録商標です。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標です。