<html> <head> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <META name="description" content="PS2怪物猎人2 怪物情報(剥取など)"> <META name="keywords" content="プレイステーション2,PS2,PS2,ゲーム,攻略,怪物猎人2,MH2,怪物,剥取"> <title>怪物情報メモ MH2</title> <base target="_self"> </head> <body> <a name="top"></a> <br><br> <a href="kihon.html">ボス戦の基本</a> <a href="mon.html">通常・ボス級怪物</a> <a href="hiryu.html">飛竜攻略</a> <a href="koryu.html">古龍攻略</a> <h2><font color="blue"><怪物の情報・攻略法等メモ></font></h2> (上位クエスト)はオンでHR31以上になると参加できるクエスト<br> <br> <a href="mon.html#normal">通常怪物</a> <br> ボス系<br> <a href="mon.html#boss">ドス○○系</a> <a href="mon.html#zazami">大名盾蟹</a> <a href="mon.html#baba">桃毛兽王</a> <a href="mon.html#dodo">雪狮子王</a> <a href="mon.html#gizami">将军镰蟹</a> <a href="mon.html#ra">金狮子</a> <a name="normal"></a> <h2>通常怪物 <a href="mon.html#top">△</a></h2> <b><密林></b><br> <br> <b>草食種 食草龙</b><br> おとなしく臆病な、生肉にされるためにいるような草食怪物<br> こちらが攻击しなければ何もせず、危険を感じれば逃げていく。たまに反撃してくることもある<br> <br> 剥取2回 :生肉 龙骨【小】<br> <br> <b>獣人種 白猫</b><br> 白ネコ。基本的にはウニャウニャ鳴いて歩き回ってるだけの獣人族<br> ただし仲間が攻击を受けたりすると爆弾を抱えて特攻してきて危険<br> 黑猫と一緒にいるときは両方まとめて撃退してしまおう<br> <br> 死なないので剥取不可<br> <br> <b>獣人種 黑猫</b><br> 黒ネコ。白猫の亜種だが白猫と違い積極的に攻击してくる<br> 攻击をうけるとレア度4以下の所持アイテムを盗まれてしまうことがあるので要注意<br> 逃げられる前に倒せば取り返せる。逃げられても、各マップにある巣を探すと取り返せることもある<br> 大好物の木天蓼を持っていると必ず木天蓼から盗んでいく。持ち歩くのも手<br> <br> 死なないので剥取不可<br> 落し物1回 :秘密的袋子 木天蓼 贪吃金枪鱼 肉球的图章<br> <font color="red">(上位クエスト) :肉球的图章 大贪吃金枪鱼</font><br> ちなみに贪吃金枪鱼を食べるとマグロの中に入っていたアイテムを入手できることがある<br> <br> <b>草食種 苔猪</b><br> 小型のイノシシ。キノコが好きで、キノコのある場所に行って匂いをかぐ習性がある<br> 特产蘑菇採集クエストでキノコが足りないときは苔猪から剥ぎ取ると良い<br> 基本的にはおとなしいが攻击を受けると突進してくる<br> 他の怪物の攻击を受けても暴れ始めるので、狩りの邪魔になりそうなら先に狩ってしまおう<br> <br> 剥取1回 :特产蘑菇 蓝蘑菇 生肉 苔猪的皮 苔猪的头<br> <br> <b>牙獣種 大野猪</b><br> 大型のイノシシ。好戦的で、ハンターを見ると突撃してきて当たるとふっとばされる<br> 突進を始めたら直進しかしないので、向かって横方向に少し避けてかわしたら後ろや横から攻击しよう<br> 複数いると時間差攻击されて非常に危険。相手にせず、すぐにそのエリアから逃げたほうが良い<br> <br> 剥取1回 :大野猪的毛皮 生肉 大野猪的头<br> <br> <b>草食種 精灵鹿</b><br> シカ。逃げるときはピョンピョンと左右に5回跳ねてから立ち止まるのでその隙を狙って狩ろう<br> 攻击するとたまに反撃してくる。角攻击は意外と威力があるので注意<br> <br> 剥取1回 :精灵鹿的角 精灵鹿的皮 白色肝脏<br> <br> <b>鳥竜種 蓝速龙</b><br> 小型の肉食トカゲ。こちらに気づくと群れで襲ってくる<br> まず方向転換して標的を正面にとらえてからジャンプ、または噛み付き攻击をしてくる<br> 攻击後はバックステップで反撃をかわすことが多い<br> 常に横に回って振り向きを誘ってから攻击すれば安全に狩れる<br> <br> 卵を搬运中などで逃げたい場合、ジグザグに走るようにすると高確率でジャンプ攻击を避けることが出来る<br> <br> 剥取1回 :蓝速龙的牙 蓝速龙的皮 蓝速龙的鳞 龙骨【小】<br> <font color="red">(上位)蓝速龙的上鳞 他</font><br> <br> <b>甲殻種 盾蟹</b><br> 大型のヤドカリ。水辺にいることが多いが密林や洞窟などにも普通にいる<br> かなり移動速度が速く、構えたまま走れない武器を使ってる場合は囲まれやすいので注意<br> 左右の移動は特に早い。なるべく正面にとらえて接近して一気に仕留めると良い<br> 攻击を空振りさせて反撃し、バックステップするか横に回避していったん離れるようにすると狩りやすい<br> うまく回りこんで後ろから攻击していくと無傷で倒すこともできる<br> 攻击力が高く無理をすると逆に一気に仕留められてしまう。危険になったら武器をしまってダッシュで逃げよう<br> <br> 砂の下に潜っていて、通りかかると飛び出してくることがある。当たると大ダメージ<br> たまに砂煙が出るのでゆっくり歩いて確認しながら通過しよう。1匹見かけたら他にもいる可能性が高い<br> <br> 剥取1回 :蟹味噌 尖锐的爪 盾蟹的小壳<br> <font color="red">(上位)蟹の甲殻 等</font><br> <br> <b>牙獣種 桃毛兽</b><br> ピンクのサル。密林では繁殖期になるとあちこちに出現しトリッキーな攻击で襲ってくる<br> あまり機敏には攻击してこないが突進してくることもあるため放置しておくと危険<br> 接近してきたらダッシュで逃げるかさっさと倒してしまおう。体力が多いので囲まれないよう注意<br> <br> 近距離でのパンチ攻击、突進はけっこう早いが他の攻击は見切りやすいので落ち着いて避けてから反撃しよう<br> ジャンプしてボディプレス攻击をした時に横から攻击すると良い<br> <br> 尻を向けたらガス攻击に注意。強烈な臭いのせいで回复など一部アイテムがしばらく使用不可になってしまう<br> キャンプで寝るか、落阳草+素材球→消臭球を使うと臭いが消えてアイテム使用可能になる<br> <br> 剥取1回 :棒状之骨 尖锐的爪 桃毛兽的毛<br> <font color="red">(上位)桃毛兽的刚毛 等</font><br> <br> <b>甲虫種 巨蜂</b><br> ハチのような怪物。いたるところにいて、倒しても倒しても沸いてきて邪魔をしてくる<br> ゆっくり飛んで近づいてきて、素早い体当たりや尻尾攻击をしてくる<br> ダメージはそれほどないがマヒしてしまうことがあるので他の怪物と同時に出た時は要注意<br> ゆっくりでもいいので常に動いていれば尻尾攻击はほぼ全部回避することができる<br> 温暖期になると、密林や火山の洞窟内で大発生する<br> <br> 物理攻击に弱く普通に倒してしまうと死体がバラバラになり剥ぎ取ることができない<br> 毒烟雾球などの毒ダメージで倒すと確実に死体を残すことができる<br> <br> 剥取1回 :巨蜂的羽 巨蜂的甲壳 巨蜂的坚壳 怪物的体液<br> <font color="red">(上位)巨蜂的薄羽 怪物的浓汁 等</font><br> <br> <b>甲虫種 爬虫</b><br> 地面をはう虫。ジワジワと近づいてきて、飛び跳ねて連続で体当たり攻击をしてくる<br> いったん攻击を始めると連続で飛んでくるので、トータルで結構なダメージを受けてしまう<br> 攻击されたらひとまず離れ、素早く近づいて駆除するかそのまま逃げてしまおう<br> <br> 物理攻击に弱く、普通に倒してしまうと死体がバラバラになり剥ぎ取ることができない<br> 毒烟雾球などの毒ダメージで倒すと確実に死体を残すことができる<br> 巨蜂よりも毒に強くしぶといので、死なない程度に武器攻击で弱らせておこう<br> 温暖期の沼地の红速龙王狩猟クエストがおすすめ。爬虫は1、3あたりにいる<br> <br> 剥取1回 :爬虫的羽 爬虫的甲壳 爬虫的头 怪物的体液<br> <font color="red">(上位)爬虫的薄羽 怪物的浓汁 等</font><br> <hr> <b><砂漠></b><br> <br> <b>魚竜種 砂龙</b><br> 砂の中を泳ぐ怪物<br> 砂龙のボスの<a href="mon.html#dosgare">砂龙王</a>と同様の攻击をしてくる<br> <br> ほぼ一定のルートを直線的に泳いでいて、3回ほど曲がるとしばらく停止する<br> ルートを見切るのは難しいので、止まった場所あたりで待ち伏せして狩ろう<br> 止まってこっちを向いて砂に潜ったあとは進行方向の少し先から飛び出してブレスを吐く<br> 後ろから追いかけて背中を攻击しよう。急ぎすぎると体当たりをくらうので注意<br> 大ダメージを与えるか音爆弹や徹甲榴弾などの爆音を当てると飛び出てくる<br> <br> 地上では、少し離れているとほぼブレスを吐く。隙が大きいのでブレスを誘ってから攻击すると倒しやすい<br> <br> 剥取1回 :砂龙的鳞 鱼龙的牙 鱼龙的肝 砂龙的鳍 砂龙的紫鳞<br> <font color="red">(上位)砂龙的上鳞 等</font><br> <br> <b>草食種 背甲龙</b><br> 亀のような堅い甲羅をもつ草食怪物<br> 食草龙と違い好戦的で、テリトリーに入ってしまうとゆっくり近づいてきて攻击してくる<br> 移動速度はそれほど速くないが突進し始めると結構早い。できるだけ近づかないようにしよう<br> 一度に何匹も相手にすると危険なので、狩るときは1匹づつ誘導しよう<br> <br> 剥取2回 :龙骨【中】 龙骨【小】 生肉<br> <br> <b>鳥竜種 黄速龙</b><br> 蓝速龙の亜種。基本的には蓝速龙と一緒<br> ただし攻击力が高く、攻击されると麻痹することがあるのが脅威。確実に攻击を避けるようにしよう<br> ボス級怪物を狩るときに近くにいると非常に危険なので最優先で掃除しておこう<br> <br> 剥取1回 :黄速龙的麻痹牙 黄速龙的皮 黄速龙的鳞<br> <font color="red">(上位)黄速龙的上鳞 等</font><br> <hr> <b><沼地></b><br> <br> <b>鳥竜種 红速龙</b><br> 蓝速龙の亜種。蓝速龙の攻击+毒液を吐く攻击がある<br> 毒液を受けると毒状態になってしまう。红速龙が立ち止まったら警戒しよう<br> しっかり横に回り込んで一撃離脱していれば毒液を食らうことはまず無い<br> <br> 剥取1回 :红速龙的毒牙 红速龙的皮 红速龙的鳞<br> <font color="red">(上位)红速龙的上鳞 等</font><br> <hr> <b><雪山></b><br> <br> <b>牙獣種 雪狮子</b><br> 白い毛のサルっぽい外見の獅子<br> 主に殴り攻击、突進攻击をしてくる。たまに投げてくる雪玉は当たると痛い<br> 後ろや横へのステップをかなり多用するのでなかなか攻击を当てにくい。ステップ後の隙を狙おう<br> 正面から一気に大ダメージを与えても良いが横から攻击したほうが安全<br> ボスと一緒の時は、突進で転倒させられてしまうと危険なので遠距離でも気を抜かないようにしよう<br> <br> 剥取1回 :雪狮子的毛 尖锐的爪 棒状之骨<br> <font color="red">(上位)雪狮子的刚毛 等</font><br> <br> <b>草食種 雪山鹿</b><br> カモシカ。動きや性質は精灵鹿とほぼ一緒で、ボス級怪物がくれば逃げていく<br> ただし体力と攻击力は大幅に増えていてやや好戦的。強烈な角攻击を受けると吹っ飛ばされることもある<br> <br> 剥取1回 :雪山鹿的毛皮 雪山鹿的角 白色肝脏 生肉<br> <br> <b>草食種 波波</b><br> 食草龙に毛と大きな牙を生やしたような感じで、性質も一緒。舌は美味<br> <br> 剥取2回 :波波舌 生肉 龙骨【小】<br> <br> <b>鳥竜種 白蓝速龙</b><br> 蓝速龙の亜種。どちらかというと红速龙に近い<br> 口から吐き出す冷凍液に当たると雪だるま状態になってしまう<br> <br> 剥取1回 :白蓝速龙的皮 白蓝速龙的鳞 蓝速龙的牙<br> <hr> <b><火山></b><br> <br> <b>甲殻種 镰蟹</b><br> 盾蟹の亜種。基本的に盾蟹と変わらないので一気にダメージを与えて仕留めよう<br> たまに正面に毒液を吐くことがある<br> 硬そうな地面でも普通に潜って隠れているので地中からの飛び出し攻击には注意<br> <br> 剥取1回 :镰蟹的小壳 大块骨 尖锐的爪 蟹味噌<br> <font color="red">(上位)镰蟹的甲壳 等</font><br> <br> <b>飛竜種 蛇龙</b><br> 翼の生えた蛇のような怪物。常に飛んでおり毒液や尻尾で攻击してくる<br> 正面に立つのは危険。近接武器は真下に潜り込んで尻尾を攻击しよう<br> 滑空攻击の後はしばらく低空で止まることがある。音に弱く、音爆弹などの大音響を受けると落ちる<br> <br> 剥取1回 :条纹的皮 蛇龙的皮 蛇龙的头 蛇龙肉眼<br> <font color="red">(上位)蛇龙的上皮 等</font><br> <hr> <b><塔・森と丘など></b><br> <br> <a name="cha"></a> <b>獣人種 奇面族</b><br> 白猫と同じ獣人種で、普段は擬態して隠れている。大き目の石やキノコがあやしい<br> ハンターが近づいたりするとたまに飛び出して、武器を激しく振り回しながら接近してくる<br> 攻击力が非常に高くまともに戦うと大ダメージを受けてしまうことが多いので無理に倒さないほうが良い<br> 飛竜との戦闘中に出てきてしまったら別エリアに逃げよう。走って逃げれば追いつかれることはない<br> <br> いても隠れたまま出てこないことも多いので、倒したいならエリアを出たり入ったりして探そう<br> 出たら、攻击後の転んだ隙などを狙って一撃離脱でダメージを与えよう。体力も多いので力押しは危険<br> ハンマーの溜め攻击を当てると1、2発で气绝させることができて簡単に倒せる<br> たまに爆弾や睡眠ガス弾を投げてくることもあるので注意<br> <br> 上位クエスト(星5以上)では、あちこちのマップに時々出現する<br> 上位の奇面族を同じクエスト内で3匹ほど倒すと敵配置が変わり「キング奇面族」が出現する<br> キングは「森と丘」のマップに行けるようになる「初始之歌」を持っていることがある<br> 繁殖期の沼がおすすめ。できれば「剥取名人」スキルでハンマー装備推奨<br> <br> <出現メモ><br> 密林(温暖) :6に2匹<br> 火山(温暖昼) :4中央 4北 7東 キング8<br> 沼地<br> (寒冷) :5に2匹 6 キング4<br> (繁殖) :1、2(擬態なし) 3(水晶) キング昼7(红速龙多) 夜4<br> <br> 剥取1回 :霍皮酒 黄金芋酒 修罗原珠<br> <font color="red">(上位)霍皮酒 黄金芋酒 古代豆 鬼松茸<br> (キング)初始之歌 女之烤肉架 等</font><br> <br> <b>甲虫種 大雷光虫</b><br> 雷光虫が巨大化したもの。上位クエストでは巨蜂の代わりに出現することが多い<br> ゆっくり接近してきて、放電しながら素早く体当たり攻击をしてくる<br> 当たると麻痹してしまうことがあるので、なるべく倒して数を減らしておこう<br> 倒せば高確率で雷光虫を落とす<br> <br> 落し物1回 :雷光虫 虫之死骸<br> <hr> <a name="boss"></a> <h2>ボス級怪物 <a href="mon.html#top">△</a></h2> <h3>牙獣種 大野猪王</h3> 弱点 :雷属性<br> <br> 大野猪のボス。巨大なキバで攻击してくる<br> 大野猪同様、突進を始めたら直進するだけなので横に避ければ簡単に反撃できる<br> ただし大きな体に似合わず俊敏で、突進した後の隙が大野猪にくらべてかなり少ない<br> キバを振る攻击は範囲が広くダメージも大きい。うかつに攻击すると手痛い反撃をうけるので注意<br> <br> 突進後に振り向くところを後ろや横から1、2回づつ攻击して横に回避していれば安全に狩ることができる<br> ハンマーが特におすすめ<br> <br> <瀕死状態> トコトコ歩いて巣へ逃げて眠る<br> <br> <strong>剥取</strong>3回 :大猪的皮 大块骨 生肉 大野猪的头<br> <font color="red">(上位)大猪的硬皮 等</font><br> <br> 主な報酬<br> 大猪的皮 大野猪的头 空心骨【小】 棒状之骨<br> (捕獲)大猪的皮 大野猪的头 大块骨<br> <hr> <h3>鳥竜種 蓝速龙王</h3> 弱点 :龍以外の属性<br> <br> 蓝速龙のボス。大きい分だけ体力が多くて攻击力が高い蓝速龙<br> 攻击パターンは蓝速龙と同じで、こちらを向いてからのジャンプ攻击、噛み付き攻击しかしない<br> 蓝速龙同様、常に横から攻击していれば一方的に倒せる<br> だいたい子分の蓝速龙と一緒に襲ってくるので先に蓝速龙を倒しておくようにすると戦いやすい<br> <br> 攻击すると簡単にひるむので、動き出した直後を狙って攻击していればほとんど行動させずに狩ることができる<br> ひるんで回复した直後に当たるようにタイミングよく攻击しよう。片手剣が特にやりやすい<br> <br> <瀕死状態> エリア移動して逃げる。移動すると微妙に体力が回复する<br> <br> <strong>剥取</strong>2回 :蓝速龙王的皮 蓝速龙王的爪 蓝速龙王的头 蓝速龙的鳞<br> <font color="red">(上位)蓝速龙的上鳞 蓝速龙的尖爪 等</font><br> <br> 主な報酬<br> 蓝速龙的牙 蓝速龙王的爪 鸣袋 棒状之骨<br> (オフ・下位)蓝速龙的皮 <font color="red">(上位)蓝速龙的上鳞</font><br> (捕獲)蓝速龙王的皮 蓝速龙王的头 鸣袋<br> <h3>鳥竜種 黄速龙王</h3> 弱点 :火、雷、冰属性<br> 黄速龙のボス<br> 動きは蓝速龙王と一緒だけど攻击してもなかなかひるまず攻击力も高い<br> かみつき攻击を受けると麻痹して非常に危険なので、確実に横から一撃離脱して狩ろう<br> <br> <瀕死状態> エリア移動して逃げる。移動すると微妙に体力が回复する<br> <br> <strong>剥取</strong>2回 :黄速龙王的皮 黄速龙王的头 麻痹袋 黄速龙的鳞<br> <font color="red">(上位)黄速龙的上鳞 等</font><br> <br> 主な報酬<br> 黄速龙王的皮 麻痹袋 黄速龙的麻痹牙 黄速龙的鳞<br> (オフ・下位)黄速龙的鳞 <font color="red">(上位)黄速龙的上鳞</font><br> (捕獲)黄速龙王的头<br> <h3>鳥竜種 红速龙王</h3> 弱点 :水、雷>火属性<br> 红速龙のボス。攻击力が高く、毒液を吐いてくるので解毒药や回复をしっかり準備しよう<br> 他は黄速龙王同様。毒液はモーションが大きいので、安全に倒したいなら毒液の隙を狙うと良い<br> <br> <瀕死状態> エリア移動して逃げる。移動すると微妙に体力が回复する<br> <br> <strong>剥取</strong>2回 :红速龙王的皮 红速龙王的头 毒袋 红速龙的鳞<br> <font color="red">(上位)红速龙的上鳞 等</font><br> <br> 主な報酬<br> 红速龙王的皮 红速龙的毒牙 红速龙的鳞 红速龙的皮 <font color="red">(上位)红速龙的上鳞</font><br> (捕獲)红速龙王的头 毒袋<br> <hr> <a name="zazami"></a> <h3>甲殻種 大名盾蟹</h3> 弱点 :(打撃)殻破壊後に胴体部分 (属性)火、雷属性<br> <br> <b>出現季節</b><br> 密林(温) 砂漠(繁)<br> <br> おすすめ狩場 :密林(温)<br> <br> 一角竜の頭骨を背負った巨大ヤドカリ<br> 移動速度が速く、前後左右に死角なく動いて攻击してくる強敵。攻击後の隙も少ない<br> ハサミ攻击が避けきれなさそうなら腹の下に逃げ込むと回避できることもある<br> 近距離では横への攻击が比較的ゆるい。横から足を集中攻击して転倒を狙っていこう<br> 真後ろに行ってしまうと堅いヤドで素早く突進してくるので注意。真後ろよりは真正面のほうがまだ安全<br> ハサミ攻击は腹の下が死角になってることが多いので、密着して早めに前転回避するとだいたい避けられる<br> <br> 怒ると口から泡を出してさらに隙なく攻击してくる。逃げ切るのもなかなか厳しいが別エリアに逃げよう<br> <br> <正面><br> ・前歩き→ハサミ攻击<br> 前に歩いて接近後、両方のハサミで攻击<br> 大きく踏み込んで攻击することもあるので前方へ逃げると追いつかれて危険<br> 横への攻击判定は小さ目なので、前進したのを確認したら横から回り込んで足を狙おう<br> ・ジャンプ押しつぶし<br> 体全体を縮めた後ジャンプしてすぐ落下して押しつぶしてくる。密着しすぎると見切れなくて危険<br> うまく見切れたら着地時の风压に気をつけて反撃しよう<br> ・潜り→ヤド攻击<br> 地面に潜った後、ハンターを追いかけて地中から強烈に突き上げ、ランダムな位置から連続で何回も突き上げる<br> 潜り始めたら急いで武器をしまってダッシュで一直線に遠くまで逃げよう<br> 壁などの障害物があるとそれ以上近づいてこられないので狭い場所へ逃げ込むのも手<br> 1~6回ほど突き上げた後はモゾモソ出てくるので反撃チャンス<br> ・ガード<br> ハサミで胴部分をおおってしばらく動かなくなる。ハサミに矢や弾が当たると弾き返される<br> ハサミから体を出したところを狙って攻击しよう<br> ガード状態では音に非常に敏感になっており、音爆弹などを当てると少しの間無防備状態にできる<br> ・ブレス<br> ハサミを口元にたたんで泡を出し、ハサミを大きく開くと同時に正面に泡を放出する。リーチは短め<br> ハサミにも攻击判定があるのでむしろハサミに注意して反撃しよう<br> <br> <背後><br> ・後退攻击<br> 振り向かずに後退してそのまま体当たりで大ダメージ。近距離では回避が困難なので確実にガードしよう<br> ガードできない武器はとにかく真後ろには立たないよう気をつけて立ち回ろう<br> <br> <側面><br> ・カニ歩き→ハサミ殴り<br> 素早く横へ歩いて接近後、ハサミで攻击。横方向に広範囲に攻击する<br> 縦方向に避けたつもりでも当たることがある。回避に専念したい時は前方ですれ違うように大きく逃げよう<br> <br> <瀕死状態><br> 口から出てる泡が青くなる。エリア移動して巣で眠る<br> <br> <ヤド破壊><br> 打撃属性攻击でしか壊せない。斜め後ろからハンマーのため攻击を当てていくと良い<br> <爪破壊><br> 左右両方とも壊せば「盾蟹的爪」が高確率で入手できる。転倒時やブレスの隙に狙おう<br> <br> <strong>剥取</strong>3回 :盾蟹的甲壳 盾蟹的小壳 尖锐的爪 蟹味噌<br> <font color="red">(上位)盾蟹的坚壳 等</font><br> <br> 主な報酬<br> 盾蟹的甲壳 盾蟹的爪 盾蟹的小壳 大块骨 贪吃金枪鱼 <font color="red">(上位)盾蟹的坚壳</font><br> <br> ヤド破壊報酬(打撃のみ) :龙头壳 真红之角<br> 爪破壊報酬 :<font color="red">(上位)盾蟹的尖爪</font><br> <落し物><br> エリア移動した後などに食事をし、「黑珍珠」「宿之珍珠」などを落とすことがある<br> <hr> <a name="baba"></a> <h3>牙獣種 桃毛兽王</h3> 弱点 :頭 (属性)火>冰属性<br> <br> <b>出現季節</b><br> 密林(寒・繁) 沼地(温・繁)<br> <br> ピンクの大サル。突然オナラをしたりとユーモラスな行動をする<br> フンなど、強烈な臭いの攻击のせいで回复など一部アイテムがしばらく使用不可になってしまうことがある<br> キャンプで寝るか、落阳草+素材球→消臭球を使うと臭いが消えてアイテム使用可能になる<br> <br> うかつに近づくとガスや突進で危険。かといって離れて正面にいると尻尾で土を飛ばして攻击してくる<br> 少し距離をとりながら回り込み、ボディプレス、両腕を振り回して転んだ後の隙を狙えば安全に攻击できる<br> 基本的になにか行動した後は隙だらけなので落ち着いて少しづつ反撃していこう<br> あまり近くにいすぎると攻击後の震動で動けなくなることがあるので注意<br> <br> 怒ると同時にガス攻击してくるため、なるべく横から攻击していたほうが良い<br> <br> ジャンプ力が高く、前や後ろによくジャンプする。エリア移動時も一気に遠くまで移動するので注意<br> エリア移動する前には咆哮したりキョロキョロと回りを見渡すような行動をする<br> <br> 時間がたつと腹が減り怒りっぽくなる。生肉などを食べさせると落ち着くらしい(修行中ハンター情報)<br> 生肉などを設置すると、近くにハンターがいようがおかまいなく食べ始めて無防備になる<br> 食べ終わる前に大ダメージを与えることができれば1個で何回も食事→ひるみ状態にすることも可能<br> 普通の生肉でもいいが麻痹生肉や毒生肉などを持っていけばかなり簡単に倒せる<br> <br> ・突進<br> 走って突進してくる。それなりに早くダメージも大きいので注意<br> 逃げる時はキョロキョロしてから突進して逃げるのでうかつに近づくと危険<br> ・押しつぶし<br> 上体を起こしてから倒れこむ。震動に気をつけて反撃を狙おう<br> ・ジャンプ押しつぶし<br> 叫びながら前方にジャンプしてボディプレス。当たると非常に痛いが隙も大きい<br> ・ガス攻击<br> ふんばって尻からオナラで攻击。後ろに広範囲に広がる<br> ・パンチ<br> 腕を振って攻击。リーチはそれほど長くない<br> 左右に3連続でパンチした後は勢いあまってひっくり返る<br> 進行方向左側に向かって頭を向けて倒れるので、左側に避けておけば簡単に頭を狙える<br> ・ガード<br> 堅い腹を素早くふくらませて少しの間静止する。腹は堅いので横か後ろに回って尻尾を攻击しよう<br> 腹がふくらむ時は攻击判定があり、密着して攻击していると、ひるんた直後に反撃されることがある<br> ・土<br> しゃがんで尻尾で土をつかみ正面に向かって投げる。当たると臭い<br> 尻尾にキノコなどを持っているときはやってこない<br> ・キノコ<br> 座ってキノコを食べる。キノコを持ってないときはキノコが生えている場所で調達する<br> 食べた後は顔を横に振りながら広範囲に強力なブレス攻击をしてくるので注意<br> ブレスの隙は大きいのでうまく横や後ろに回りこんで反撃を狙おう<br> <br> <瀕死状態><br> エリア移動して巣へ逃げて眠る<br> <br> <頭部破壊><br> 頭のトンガリ部分の毛がボサボサになる<br> 連続パンチを空振りした後が狙いやすい。基本的に隙が多いので集中攻击していれば簡単に壊れる<br> <尻尾破壊><br> 尻尾にキノコなどを持っているときに攻击すると落とす。ガス攻击に注意<br> <爪破壊><br> 爪が折れる。胴体の前側を適当に攻击していればいつの間にか壊れていることが多い<br> <br> <strong>剥取</strong>3回 :桃毛兽的毛 桃毛兽的牙 棒状之骨<br> <font color="red">(上位)桃毛兽的刚毛 等</font><br> <br> 主な報酬<br> 桃毛兽的牙 桃毛兽的毛 棒状之骨<br> <br> 頭部破壊報酬 :极彩色的毛<br> 爪破壊報酬 :桃毛兽的爪 <font color="red">(上位)桃毛兽的尖爪</font><br> <br> <落し物><br> 尻尾になにか持っているときに尻尾を攻击すると「划地盘的粪」などを落とすことがある<br> <hr> <a name="dodo"></a> <h3>牙獣種 雪狮子王</h3> <b>出現季節</b><br> 雪山(温・繁)<br> <br> 弱点 :頭 (属性)雷>火属性<br> <br> 雪山に住む牙獣種、雪狮子のボス。動きが非常に素早く攻击力も高い<br> 振り向く時の腕、前後左右に不規則にステップしたときにも攻击判定があり、完全無防備な隙はほとんど無い<br> 特に真正面と真後ろにいると非常に危険。常に斜めに位置どって隙を探そう<br> 振り向いた直後に攻击して前転回避して後ろに回ると比較的安全に離脱できる<br> <br> 怒ると同時に咆哮、さらに素早さと攻击力が上がり手がつけられなくなる。なんとか別エリアへ逃げよう<br> 咆哮すると子分の雪狮子がくることがあるがエリア移動すれば消滅する<br> <br> ・雪投げ<br> 地面に両手をつっこんで雪の塊を投げ上げる。当たると雪だるま状態になってしまう<br> 時間差で落ちてきて砕けるのでうっかり当たらないように注意<br> 破片は雪狮子王から見て正面、両斜め後ろの3方向に飛び散る<br> 牙を破壊したいなら、準備モーション中に斜めか真横から近づいて着地時に顔を狙おう<br> ・突進<br> 前方へ走って体当たりしてくる<br> ・バックジャンプ<br> その場で小さくジャンプした直後に大きく後ろへジャンプして体当たり。かなり大ダメージ<br> 特に怒り時は避けづらくて危険なので常に斜めに位置どるようにしよう<br> ・押しつぶし<br> 上体を起こして両腕を高く振り上げ、倒れてくる。震動に気をつけて反撃を狙おう<br> 攻击した後に密着していると、怒り咆哮→押しつぶしの連続技で即死の恐れがある<br> ・潜り→飛び出し<br> おもむろに雪の中に潜って地中から飛び出してくる<br> 潜った時にハンターがいた場所めがけて突進してくる。垂直方向へ逃げておけば当たらない<br> ・ころがり突進<br> 右腕を振って前方へジャンプして転がる。予備動作も大きく避けやすいがうっかり当たると特大ダメージ<br> ・ブレス<br> 上体を起こしてから前方にブレスを吐く。当たると雪だるま状態になってしまう<br> 顔の前方以外は無防備。うまく横や後ろに回り込めたときは反撃を狙おう<br> ・洗顔<br> たまに顔をグシグシこすってペイントを取ってしまう。心配なら再度ペイントしておこう<br> <br> <牙破壊><br> 炎属性の攻击でないと壊れない<br> 1人の場合、後ろや横にいると2段階で振り向いてから攻击してくる<br> 突進の後などに斜め後ろで待ち、振り向き始めたらタイミングよく顔を狙って攻击しよう<br> <尻尾破壊><br> 尻尾の先の毛が破壊可能(切断武器のみ、剥取は不可)。かなり丈夫でなかなか壊れない<br> 雪投げ攻击の着地、ブレスの隙、転倒時などに徹底攻击しよう<br> <br> <strong>剥取</strong>3回 :雪狮子的毛 雪狮子的牙 雪狮子的髭 尖锐的爪<br> (上位クエスト) :尖锐的爪の代わりに「雪狮子的刚毛」<br> <br> 主な報酬<br> 雪狮子的毛 雪狮子的髭 大块骨 银舍利草 <font color="red">(上位)雪狮子的刚毛</font><br> <br> 牙破壊報酬 :雪狮子的牙 <font color="red">(上位)雪狮子的锐牙</font><br> 尻尾破壊報酬 :雪狮子的尻尾<br> <br> <落し物><br> エリア3、8で高台から観察していると「划地盘的粪」などを落とすことがある<br> <hr> <a name="gizami"></a> <h3>甲殻種 将军镰蟹</h3> 弱点 :特に頭 (属性)雷>冰属性<br> <br> <b>出現季節</b><br> 沼地(温・繁) 火山(寒・繁)<br> <br> おすすめ狩り場 :沼地(温) 火山(繁)<br> <br> 大名盾蟹によく似た巨大ヤドカリで、巨大な貝殻などを背負っている<br> カマ状のハサミで広範囲に攻击してきて隙がない<br> 非常に避けづらい攻击が多いので防具をしっかりそろえて、ダメージをうけたら無理せず早めに逃げよう<br> 真後ろへの突進は大名盾蟹ほどしてこないので、攻击後は後ろへ回り込むように回避していこう<br> <br> 近くにハンターがいなくなるとエサを食べ始めることが多く、攻击を受けてもしばらくそのまま食べつづける<br> エリア入口に誘導して出入りしながら隙を狙う戦法がかなり有効<br> <br> 怒ると口から泡を出し、ハサミが伸びて攻击範囲が非常に広くなる。とにかく別エリアに逃げよう<br> ハサミを壊せば伸びなくなるので、最初にハサミを集中攻击して壊すとやや楽になる<br> ただし左右両方とも壊してしまうと今度は常に怒り状態になってしまうので注意<br> <br> <正面><br> ・前歩き→ハサミ攻击<br> 前に歩いて接近後、両方のハサミで攻击<br> 大きく踏み込んで攻击することもあるので前方へ逃げると追いつかれて危険<br> 横への攻击判定は小さ目なので、前進したのを確認したら横から回り込んで攻击しよう<br> 別エリアへ逃げたい時などは武器をしまって走っていれば逃げ切れる<br> ・ハサミ前進<br> ハサミを横に大きく開いたまま素早く接近してくる。横にいても当たるため近くにいるとほぼ避けられない<br> 何回か連発することが多い。食らってもあわてず次の攻击を避けることに専念しよう<br> ・回転攻击<br> 両方のハサミを上げた直後、素早く1回転してハサミで攻击<br> 見切るのは非常に難しいので必要経費と割り切ってしまおう。タイミングよく前転回避すると意外と避けられる<br> ・天井はりつき<br> 铠龙の頭骨を背負っている時は、ジャンプして天井にはりついて真下に広範囲に液体を噴射する<br> 跳んだらとりあえず逃げまわろう。天井のないエリアではジャンプしない<br> ・潜り→ヤド攻击<br> 地面に潜った後、ハンターを追いかけて地中から強烈に突き上げ、ランダムな位置から連続で何回も突き上げる<br> 潜り始めたら急いで武器をしまってダッシュで一直線に遠くまで逃げよう<br> 壁などの障害物があるとそれ以上近づいてこられないので狭い場所へ逃げ込むのも手<br> 1~6回ほど突き上げた後はモゾモソ出てくるので反撃チャンス<br> <側面><br> ・カニ歩き→ハサミ殴り<br> 素早く横へ歩いて接近後、ハサミで扇状に広範囲に攻击する<br> 回避に専念したい時は前方ですれ違うように大きく逃げよう<br> 横から密着して攻击している時は避けるのがかなり難しい<br> <背後><br> ・後退<br> 真っ直ぐ後退してきてそのまま体当たり。こちらを発見した時に遠くにいると後退してくることが多い<br> 近距離だとほとんど後退せず、振り向いてから攻击してくる<br> <br> <瀕死状態> 口から出てる泡が青くなる<br> <br> <ヤド破壊><br> 大名盾蟹と違って打撃属性じゃなくても壊れ、真後ろへの突進もほとんどしないので壊しやすい<br> 壊すとエリア移動した時にまたどこかから調達してくる<br> ヤドはランダムで全3種類ありヤドの種類で部位破壊報酬も違う。複数壊せばそれぞれの報酬が貰える<br> <爪破壊><br> 爪を壊すと、怒り時の爪攻击のリーチがだいぶ短くなる。片方は早めに壊してしまったほうが良い<br> 足を攻击して転倒したところを狙おう。右のツメのほうがやや壊れやすい模様<br> ただし両方とも壊れると常に怒り状態になってしまう<br> <br> <strong>剥取</strong>3回 :镰蟹的甲壳 镰蟹的脚 阳翔原珠 等<br> <font color="red">(上位)镰蟹的坚壳 镰蟹的铗 等</font><br> <br> 主な報酬<br> 镰蟹的甲壳 镰蟹的爪 镰蟹的脚 大块骨 <font color="red">(上位)镰蟹的坚壳 镰蟹的尖爪</font><br> (捕獲)镰蟹的铗<br> <br> ハサミ破壊報酬(左右両方) :镰蟹的铗 镰蟹的爪 <font color="red">(上位)镰蟹的尖爪</font><br> ヤド破壊報酬<br> 巻貝・甲殻 :镰蟹的甲壳 龙头壳<br> 鎧竜頭骨 :铠龙的头壳 镰蟹的甲壳 龙头壳<br> <hr> <a name="ra"></a> <h3>牙獣種 金狮子</h3> 弱点 :特に頭 (属性)冰<br> <br> <b>出現季節</b><br> オン上位のみ 雪山(繁) 火山(温)<br> <br> 金狮子のクエストは大老殿(HR31以上)でのみ受注できる<br> <a href="mon.html#dodo">雪狮子王</a>をさらに凶悪にしたような牙獣種怪物。おおまかな動きは一緒<br> 攻击力が非常に強く、かなり防御力が高くないと通常時でも2発くらいで死亡させられる<br> 怒り状態になると毛が金色に変化してさらに凶暴化する<br> <br> ・バックジャンプ<br> 雪狮子王同様に攻击してくる。真後ろは危険<br> ・回転<br> その場で非常に素早く回転して周囲を攻击する<br> ・連続パンチ<br> 左右の腕を激しく振り回しながら前進してくる。攻击範囲が広いようなので大きく避けよう<br> ・バックジャンプブレス<br> 突然後ろに高く跳んで、ブレスというか光の玉を投げ落とす。前方近距離から攻击していると当たる<br> ・ブレス<br> 前方一直線に細いビームを発射する。モーションを確認したら少し横に避ければ当たらない<br> <br> <角破壊><br> 2本の角が壊れる<br> <br> <尻尾破壊><br> 怒り状態の時に、冰属性攻击の切断武器でのみ破壊できる<br> まともに狙うとかなり自殺行為なので麻痹陷阱や麻痹攻击を駆使しよう<br> 破壊すると怒り状態にならなくなる<br> <br> <strong>剥取</strong>3回 :金狮子的黑毛 金狮子的锐牙 金狮子的尖爪 黄金之毛<br> (角破壊)金狮子的尖角 (尻尾破壊)金狮子的尻尾<br> <br><br> <br><br> <a href="mon.html#top">ページTOP</a> <a href="index.html">怪物猎人2攻略TOP</a><br> </body></html>